CHILE : Azapa
FRANCE : Cayonne / Verdale / Picholine
GREECE : Kalamata / Koroneiki / El Greco
ISRAEL : Barnea
ITALY : Ascolana / Carolea / Correggiola / Cipressino / Coratina / Frantoio / Grignan / Itrana / Leccino / Maurino / Moraiolo / Nocellara del Belice / Pendolino / Rosciola / Santa Caterina / Taggiasca / I-77
MOROCCO : Del Morocco(*1)
PORTUGAL : Cobrançosa / Galega Vulgar / Madural / Verdeal Transmontana
SLOVENIA : Bianchera
SPAIN : Arbequina / Arbosana / Empeltre / Hojiblanca(*2) / Manzanillo / Nevadillo Blanco / Picual / Gordal(Sevillana)(*3)
TUNISIA : Barouni
TURKEY : Arecuzzo(or unknown)
UNITED STATES : Misson / Lucca / UC13A6
YUGOSLAVIA,F.R. : Oblitza
AUSTRALIA : Jumbo Kalamata / South Australia Verdale / Wagga Verdale / Hardy’s Mammoth / Paragon(the Australian name for Frantoio)
Unknown(*4) : American / Auckland / Christ / Black Itaian / Europeana / Helena / White / Tarascoa / Wallace
その他改良種保有
*1:正式名称不明
*2:国内流通品種は別種の可能性
*3:3種保有も全て偽物の可能性が高い
*4:和名若しくはアメリカ、オーストラリアで適当に名づけられた可能性。うちWhiteはBiancolillaと予想。Europeanaは学名Olea Europeaからとっただけと思われる。Tarascoaは全く分からず。Wallaceは品種としては非常に面白いので研究中。
以上、無断転載不可。
今現在所有している品種を国別にざっとまとめてみました。
今後は、出自の確かな各地域土着の品種を収集し栽培する予定です。
情報提供もお待ちしております。
※2019年現在品種コレクションは殆ど放出してしまったため数がありません。今後はお気に入りの品種だけを管理していきます。